オーラリングはいらない?健康オタクが「Oura Ring Gen3」を1ヶ月使ってわかったこと
2024年5月6日に更新しました。
この記事ではこういった疑問を解決します
・「オーラリングってわざわざ買う必要あるの?」
・「実際つけてて効果感じる?」
・「そもそもオーラリングで何を測れるの?」
✔️本記事のテーマ
オーラリングはいらない?健康オタクが「Oura Ring Gen3」を1ヶ月使ってわかったこと
✔️本記事の目次
①オーラリングとは?
②健康オタクの僕がオーラリングを1ヶ月使った感想
③オーラリングはどういう人におすすめか
✔️記事の信憑性
記事を書いている僕は筋トレ歴8年になる根っからの健康オタクです。
睡眠、食事といった生活習慣を徹底し、その内容をYouTubeやXで発信しています(総フォロワー1.6万人)。
それでは解説に入ります。
①オーラリングについて
オーラリングとは?
オーラリング(Oura Ring)とはフィンランドのオーラ社が開発した指輪型スマートデバイスです。
日本国内では最新の第3世代が2022年の11月に発売され、ソフトバンクショップ(直営店)やソフトバンクオンラインショップ、オーラ社のサイトで購入することができます。
ちなみに僕はソフトバンクショップで購入しました。
外装はこんな感じ。
見た目はシンプルな指輪。
つけてみるとこんな感じで結構ゴツいけど、この無骨な感じが渋かっこいい。
リングの内側にセンサーがついており、そこから健康状態をトラッキングします。
デザインと価格
リングの形状、色、価格は以下通り。
形状について、
「Heritage」というのは少し角ばったタイプ
「Horizon」というのは丸みを帯びたタイプです。
形状や色によって、価格が最大45,000円も違いますが、機能は全く同じです。
ちなみに僕は一番安い「シルバーのHeritage」を選びました。
(だってそれが一番コスパいいじゃん!)
オーラリングのメインスコア3種
オーラリングで取得したデータは、専用アプリを使って確認することができます。
メインスコアとして「コンディション」「睡眠」「アクティビティ」の3つのカテゴリーがあり、毎日カテゴリー別にスコアが表示され、自分の健康状態を一目で確認することができます。
①心身の健康状態を示す「コンディションスコア」
心拍数や体温、睡眠バランスや呼吸速度といった生体信号を分析し、コンディションを総合的にスコア化してくれます。
いわば「今日あなたがどれだけ元気か」を示した数値です。
この数値をもとに、もう少し頑張るのか、それともしっかり休息を取るべきなのかを決めることができます。
より詳しいデータもこのように確認することができます。
ちなみに、こんな感じで夜更かしとかしたら一瞬でバレます。
②睡眠の質を示す「睡眠スコア」
合計睡眠時間やレム睡眠、ノンレム睡眠の長さ、入眠スピードなどのデータと、年齢別の平均値を比較し、スコア化してくれます。
自分の睡眠について客観的なフィードバックを得られることは非常にありがたい。
睡眠は最初の寝始め90分にどれだけ深い睡眠を取れるかが重要といわれていますが、それをデータとして確認できるのも面白いです。
より詳しいデータはこんな感じ。
③運動と回復のバランスを示す「アクセシビティスコア」
1日の歩行数や活動時間、トレーニング量などのデータと、年齢別の平均値を比較し、スコア化してくれます。
ただこのオーラリング、バーベルやダンベルを握るときには外すことが推奨されていれ、ウエイトトレーニング時のデータを取ることが難しいです。
それでも一日どれだけ歩いているかなどは重要なので、毎日確認しておきたいデータです。
より詳しいデータはこんな感じ。
以上がオーラリングで計測できる3つのメインスコアです。
コンディションや睡眠の質という健康状態をスコアによって見える化することで、より健康を意識した行動が取れるようになります。
②健康オタクの僕がオーラリングを1ヶ月使った感想
結論、買ってよかったです。
ここでは実際にオーラリングを1ヶ月使ってみて感じたメリットと、
反対に「う〜ん」と感じたデメリットについて解説します。
【オーラリング】1ヶ月使って感じたメリット
実際に使ってみて感じたメリットは次のとおり。
オーラリングのいいところ
・スコア化されてわかりやすい
・充電長持ち
・ずっと着けていても邪魔にならない
・デザイン性
それでは1つずつ掘り下げていきます。
メリット1:スコア化されてわかりやすい
すでにお話しした通りですが、Ouraアプリで毎日のコンディション、睡眠の質、運動量がこのようにスコア化され、簡単に自分の健康状態を確認することができます。
そして「見える化」できるということは対策が取れるということです。
睡眠スコアが低ければ、いつもより1時間早く寝る
コンディションスコアが低ければ、湯船に使ってリラックスする
そういった今までは「なんとなく」で考えていた健康状態を見える化し、対策できるということがこのオーラリングの1番のメリットです。
メリット2:充電長持ち
オーラリングは一度充電すると最大7日間継続して使用できます。
ただ個人的にはもっと持つんじゃない?と思っています。
というのも5日間オーラリングをつけっぱなしで充電残がちょうど50%でした。
充電の持ちがいいので、出かける時や寝るときに「あ!充電忘れてた!」ということになりづらく、「充電がなくて計測できなかった!」なんてこともなくなります。
充電方法も簡単で充電スタンドにUSBケーブル(Type-C)を差し込んで、充電器を置くだけ。
もちろん充電スタンド、USBケーブルともに付属品です。
メリット3:ずっと着けていても邪魔にならない
オーラリングは指輪型のため軽くて小さく、防水仕様です。
そのため寝ているときに着けていても違和感がなく、シャワーや皿洗いなど日常の家事の中でいちいち外す必要もありません。
毎日着けるものだからこそ、着けていて不快感を感じないというのはかなり重要なポイントだと思います。
(実際、僕も着けている感がなさすぎて、たまに「無くしたかも!?」と焦って、指を触ったら普通にあって安心…っていうのを何回も繰り返しています笑)
メリット4:デザイン性
オーラリングはシンプルにデザインがかっこいいです。
無骨でゴロっとしたリングにカジュアルな服を合わせると一気にかっこよくなれます。
リングも存在感がありながら、いやらしさはなく、むしろ色気を感じる絶妙なデザインです。
【オーラリング】1ヶ月使って感じたデメリット
反対に「う〜ん」と感じたデメリットはこんな感じ。
オーラリングの微妙なところ
・価格が高い
・サブスク費用がかかる
・フォーマルな場に合わない
こちらも掘り下げていきます。
デメリット1:価格が高い
価格はすでにお話しした通り、一番安いもので46,848円です。
加えてソフトバンク直営店で購入するともう少し割高になってしまいます。
僕が購入したHeritageのシルバーはオンラインなら46,848円ですが、店舗の場合は52,000円でした。
おすすめの購入方法はソフトバンク直営店でリングのサイズを測り、その情報を元にネットで注文するという方法です。
トレテク!SoftBankセレクションでは会員限定セールやクーポンの配布などを行っており、お得に購入することができます。
ネットでオーラリングを注文するならここ一択です。
デメリット2:サブスク費用がかかる
オーラリングの機能をフルに使うためにはOuraメンバーシップという月額999円のサブスクサービスに入会することがほぼ必須です。
サブスクサービスに入会しないとできないことについては後日別の記事で解説していきます。
そしてこの毎月999円。
はっきり言ってキツイです。
しかしサブスクサービスの場合、後から機能が追加されるというメリットもあるため、追加機能に期待しましょう。
実際に2024年の1月31日に「レジリエンス機能」という日中のストレス値を計測できる機能が追加されました。
ちなみに添付画像は僕がタイに行っている時のデータなんですが、このグラフの通り、暑すぎてストレスまみれだったのでデータの正確性はかなり高いと思います。
デメリット3:スーツに合わない
オーラリングはカジュアルな服装には抜群に合うものの、スーツなどのフォーマルな服装にはちょっと着けづらいかもしれません。
僕的には結構かっこいいと思うのですが、見る人によって「チャラついている」と思われてしまう可能性があります。
特に銀行員などの固い職種の人が、仕事中にオーラリングを着けるのは難しいかもしれません。
③オーラリングはどういう人におすすめか
結論、オーラリングは次のような人におすすめです。
①健康状態を見える化したい
②過去スマートウォッチを使っていたけど邪魔でやめてしまった
③睡眠の質をMAXまで高めたい
もし上記に当てはまるなら近くのソフトバンクショップ、もしくはトレテク!SoftBankセレクションでオーラリングを購入することを強くオススメします。
僕のような健康オタクにとってたまらないアイテムで、すでに2024年ベストバイ優勝候補になっているくらいです。
反対にこんな人にはオーラリングの購入をオススメできません。
①すでにスマートウォッチを持っていて、その性能に満足している
(こちらについては後日「オーラリング vs アップルウォッチ」という記事を作成します)
②「健康ごときにお金を使いたくない」と思っている
値段も値段なので誤った買い物をしてほしくありません。
上記に当てはまるなら一旦検討をやめて、考え直してください(それでも欲しかったら買ってよし。)
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は『オーラリングはいらない?健康オタクが「Oura Ring Gen3」を1ヶ月使ってわかったこと』という内容を解説してきました。
健康状態が見える化されることで毎日の行動が変わります。
そして毎日の行動が変わることであなた自身の価値も向上していきます。
自分の健康状態を把握し、データに合った適切な行動をとっていきましょう!
こちらの記事もオススメです!
コメント